🏖️ 製品紹介
製品名 | ビーチと海のいきもの <ミニセット> |
セット番号 | 30635 |
パーツ数 | 52 |
推奨年齢 | 5+ |
発売年 | 2023 |

この「ビーチと海のいきもの <ミニセット>」、ちいさなパッケージの中に、自然とやさしさがぎゅ〜っと詰まったとってもキュートなセットなのよ♪
ビーチでアリヤがかわいいラッコ🦦といっしょに、海をきれいにしているの。そんな姿を見ているだけで、心がぽかぽかしてくるのよね♡
ライムグリーンのヤシの葉や、きらきら光る水面の青いタイル🌊、そしてサーフボードやカメラ📸、日焼け止めクリームまで!
小さなセットなのに、自然を楽しむための小物がたっぷり入っていて、遊びの世界がぐ〜んと広がるの♪
特にマジックハンド(クリーナーグラバー)は、このセットの大事なポイント✨
ただ楽しいだけじゃなくって、「自然を守ることって大切なんだよ」って、遊びながらそっと教えてくれるの。
アリヤとラッコのコンビもとってもかわいくって、見ているだけで笑顔になっちゃう♡
小さなセットから、大きなやさしさとストーリーが生まれる、そんな素敵なレゴなのよ♪
スポンサーリンク
📦 開封
🎁 組立説明書&パーツ
袋を開けると、まず出てきたのは小さく折りたたまれた組立説明書📄。コンパクトだけど、とっても見やすくて、わかりやすそう!これなら、小さなお子さまでも安心して組み立てられそうね♪
パーツには、明るいベージュの砂浜と、きらきらと輝く青い海のタイル🌊。見ているだけで、ビーチのさわやかな空気がふんわり漂ってくるような気分になるの♡
そして、ミニドールのアリヤと、小さなラッコ🦦のパーツも♪
ふたりともとってもかわいらしくって、ビーチの仲良しコンビって感じ♡
これからどんな楽しいお話がはじまるのか、わくわくしちゃうわね♪


🛠️ 組立
最初に組み立てるのは、元気いっぱいのアリヤ!
コーラルピンク×イエローのウェットスーツ風コーデがとってもビーチらしくて、見ているだけで夏の陽ざしを感じるようなスタイルなのよ🍋✨
手に取ってみると、ちょっぴり真剣なまなざしと、さわやかな笑顔がとっても印象的😊
環境のことを大切に思っているアリヤらしさが、ぎゅっとつまっているの♡

アリヤのまわりには、ビーチ遊びや環境保護にぴったりのこものがたくさんそろっていて、とってもにぎやか!
まず目を引くのは、明るい色がかわいいサーフボード🏄♀️とスキューバフィン。
アリヤが波と遊ぶ準備はバッチリね!フィンをつけて、きらきらの海をスイスイ泳ぐ姿が思い浮かぶわ〜🌊✨
そして、環境を守る活動に欠かせないのがごみ拾い用のマジックハンド(クリーナーグラバー)。
小さなごみもちゃんとつかめる作りになっていて、アリヤの「自然を大切にしたい」気持ちが伝わってくるの♡
サンオイル(プリントタイル)も入っていて、細かいけれどとってもリアル!
日差しの強いビーチでは忘れちゃいけないアイテムよね☀️🧴
こんなにたくさんのこだわり小物があると、遊びのストーリーもどんどん広がって、楽しい時間が何度でも楽しめそう♪

組み立てのスタートは、あたたかい砂の色をしたプレートの上に、海辺の景色をつくるところからはじまるの♪
ちいさなセットだけど、タイルをひとつひとつ並べていくたびに、波の音が聞こえてきそうなビーチの風景がだんだんと姿をあらわしてくるのよ🌊
ところどころに貝殻のパーツを添えると、だんだんと南国気分に♡🌴
でもよーく見ると…ん?貝殻にまぎれて空き缶が!

砂浜ができたら、次はその手前に広がる海辺のタイルを組み立てていくの♪
透明感のある小さなブルーのタイルパーツを並べると、まるで陽の光を受けてきらきらと輝く浅瀬の海みたい🌞✨
すこしずつタイルを配置していくだけで、波打ちぎわの表現がぐんとリアルに。
足元まで水がチャプチャプしてきそうなこの感じ、レゴならではの想像力の広がりよね♡
ここにフィンやサーフボードを添えると、いっきに“海あそび”の雰囲気に変身!
アリヤがこの海辺でどんな一日を過ごすのかな?って、遊びの物語が自然にふくらんでいくのがとっても楽しいの♪

海辺ができたら、次に作るのは木の板でできた小さな桟橋よ。
砂浜からすっと海に向かってのびるこの桟橋があることで、一気にリゾート気分がアップ♪
ミニセットなのに、ちゃんと奥行きが感じられるのがうれしいわ♡
完成した桟橋の先には、アリヤがゴミ拾いをがんばったあと、カワウソといっしょにひと休みしてるかも?
想像するだけで、やさしいストーリーが浮かんでくる素敵なワンシーンになったの♡

次はビーチの雰囲気を一気にアップしてくれる、ライムグリーンのヤシの木を作るよ!
細長い幹(トランク)パーツを積み重ねていくと、手のひらみたいな葉っぱが上でふわっと広がって、南国ムード満点に🌴✨
葉っぱパーツを角度を変えながら取り付けると、まるで海風にそよいでいるかのように見えるの。
“ヤシの木陰”では、アリーヤとカワウソちゃんがちょっと休憩したり、写真を撮ったり…そんなワンシーンを想像しちゃうわ♡

桟橋が完成したら、その先の柵にカメラを取り付けるの。
このカメラ、アリヤが自然観察やビーチの様子を記録するために使ってるみたい📷✨
海辺で遊ぶカワウソをそっと見守る姿を想像すると、とってもやさしい気持ちになれるわ♡
こういうちょっとした小物があるだけで、遊びのストーリーがぐっと広がるのよね♪

ビーチでは、アリヤがごみ拾いに大活躍中!
手にはちゃんとごみ拾い用のマジックハンド(クリーナーグラバー)を持っていて、
空き缶やボトルを「えいっ」とつかんで、ゴミ箱にポイ♻️
足元には、砂浜にまぎれた空き缶や貝がら、貝のパーツがちらほら。
貝をよけてゴミを見つけるなんて、アリヤの自然を思う優しさがキラリと光る瞬間ね✨
そして、忘れちゃいけないのがサンオイルのタイルパーツ。
環境に配慮した日焼け止めをちゃんと使っているのも、海を大切にする心の表れかも🌞
こうやって、アリヤが遊びながら環境保護の大切さを教えてくれるシーンがあるって、とっても素敵!
小さなセットなのに、伝わってくるメッセージはとっても大きいのよね♡

🖼️ 完成シーン
完成シーンは、アリヤが海に入ってお掃除しているところよ♪
マジックハンドを手にしたアリヤが、波間に浮かぶゴミをひとつひとつ丁寧に回収。
水のタイルの上には、空き缶やボトルがちらほら… でもアリヤがいれば大丈夫!
真剣なまなざしで、海を守るヒーローの姿に見えてくるの♡
そしてそのすぐそばでは、ラッコがぷかぷか浮かんで、なんだかうれしそう🦦💕
きれいになった海で、安心して遊べるのが嬉しいのね。
アリヤの頑張りが、小さないきものたちの笑顔につながってるって思うと、じーんときちゃうわ🌊✨
自然を大切にしながら遊べる、やさしいストーリーが詰まったこのセット、
小さいけどとっても心に残る体験ができる、そんな宝物みたいなミニセットなのよ♡

🌈 全体の感想
この「ビーチと海のいきもの」のセット、ちいさいのにとっても心があたたかくなる内容だったの。
アリヤがひとりで海のおそうじをがんばってる姿に、なんだか胸がぎゅっとしちゃったわ…🌊✨
ゴミをひろったり、ラッコちゃんといっしょにきれいな海で遊んだり――
ひとつひとつの小物に、自然をたいせつにする気持ちがつまっているのよね。
こういう遊びって、なんだかとっても大事な気がするの🍀
サーフボードやフィンもかわいくて、アリヤの水着スタイルにもぴったり♡
小さなセットだけど、ちゃんとストーリーがあって、自分も海をまもる仲間になれたみたいな気持ちになるの。
やさしい気持ちを育ててくれる、そんな宝物みたいなセット。
おともだちへのプレゼントにも、自分へのごほうびにもぴったりだと思うな💖
たとえちいさくても、アリヤの勇気とやさしさは、波のように大きく広がっていく――
そんな大切なことを、そっと感じさせてくれるようなセットだったわ…♡
スポンサーリンク