🍩 製品紹介
製品名 | ドーナツショップ |
セット番号 | 41723 |
パーツ数 | 63 |
推奨年齢 | 4+ |
発売年 | 2023 |

このレゴのドーナツショップセット、とってもかわいらしいのよね♡
小さなお店の中で、甘〜いドーナツや飲み物を楽しめる様子がぎゅっと詰まっていて、見ているだけでワクワクしちゃうの。
ピンクや水色の明るいカラーが、とってもポップで楽しい雰囲気を演出してくれているわ✨
リアンとレオのふたりが、仲良くお店を切り盛りしているみたいで、ここで遊んだら甘くて楽しいストーリーがどんどん広がりそうなのよ♡
📦 開封




箱を開けると、中には組立説明書が1冊📖。絵でわかりやすく描かれていて、これなら安心して組み立てられそうね♪
パーツの袋は全部で2つ入っていたの。そのうちの1つは小さめのパーツがまとめられた袋で、アクセサリーや細かい部品がいっぱい詰まっているの🧩✨
もう1つの袋には大きめのパーツが入っていて、組み立てやすい工夫がされているのがうれしいわ♡
さらに、ショップの基盤になる大きなパーツと、壁の部分になるパーツが別で用意されていたの。お店の形がしっかりできそうで、完成がますます楽しみになってきたわ🍩💕



🛠️ 組立
レオを組み立ててみると、スイカ柄のTシャツがとってもフレッシュで元気いっぱいな雰囲気なの🍉✨
ショートパンツと青いシューズも似合っていて、優しい笑顔がとってもチャーミング♡
小さなフィギュアなのに、組み立てるだけで物語が始まるような気がするわね😊

次はレオの愛用スクーターを作っていくわよ♪
まずは細長い台座パーツに、タイヤを取り付けていくの。ころころ転がる感じが楽しくて、もう走らせたくなっちゃうのよね✨

レオに白いヘルメットをかぶせて、さっそくスクーターに乗せてみたわよ🛵✨
ヘルメットをつけた姿は安全第一って感じで、とっても頼もしいの!
スイカ柄のTシャツと真っ白なヘルメットのコントラストが爽やかで、元気いっぱいなレオにぴったり♡

お店の外には、小さなテーブルと椅子のセットを組み立てていくのよ🪑☕
コンパクトなのにとっても可愛らしくて、置いただけでお店の雰囲気が一気に本格的になるの✨
ここに座れば、買ったばかりのドーナツをすぐに食べられるのが嬉しいわね♡
レオやリアンが並んでおしゃべりしながら食べている姿を想像すると、なんだかこっちまで楽しくなっちゃうの。
小さなテーブルセットだけど、遊びの世界をぐっと広げてくれる大切なポイントなのよ🍩💕

お店の壁を組み立てていくわよ✨
基盤パーツにカラフルなブロックを重ねていくと、少しずつドーナツショップらしい形が見えてくるの。
ピンクや水色の壁の色合いも明るくて、見ているだけで元気になっちゃうわ🌸壁が立ち上がると、一気にお店らしい雰囲気になって、完成が待ち遠しくなるのよね✨

内側から見てみると、とっても可愛い工夫がいっぱいなの♡
カウンターの横にはお金を受け渡しできるスペースがあって、小さなお店屋さんごっこが楽しめそうなのよ💵
棚にはドーナツを並べられるようになっているの🍩✨
カラフルな壁の内側に、こうして小物がきちんと収まるのを見ると、遊びながら「どのドーナツにしようかな?」って選ぶ楽しさも広がるわね♡
シンプルだけど、細かいところまで考えられていて、完成後に覗き込むのが楽しくなる内装なのよ😊

黄色い天井パーツをぐるっとかぶせるように取り付けていくと、一気にお店らしさが増してくるの☀️
明るいイエローの屋根は、ポップで楽しげな雰囲気を演出してくれていて、遠くから見ても「ここにドーナツショップがある!」ってすぐわかるのよ🍩✨
壁と屋根の色合いがぴったり合っていて、とっても元気いっぱいな仕上がりになっているの。

ドーナツの受け渡し窓のそばには、小さなレジとドリンクの冷蔵庫を設置するのよ✨
冷蔵庫には、カラフルなジュースのパーツがぴったり収まっていて、とっても爽やか🍹✨
「ドーナツと一緒にドリンクはいかがですか?」って声が聞こえてきそうなのよ。
細かい小物が加わるだけで、お店の雰囲気がぐっとリアルになって、遊びの想像も広がるわね♪

店内には小さな手洗いスペースまであるのよ!
シンクと蛇口がちゃんと作られていて、「ドーナツを扱うなら手をきれいにしないとね♪」っていうお店の気配りを感じちゃうの😊
こういう細やかな部分があると、遊びながら自然に「清潔にする大切さ」も学べるのが嬉しいポイントよね🧼✨
リアルさがぐっと増して、ドーナツショップ全体の完成度がさらに高まった感じがするの♡

お店に欠かせないのが、やっぱりドーナツ!
カウンターにはかわいいドーナツのパーツが並んでいて、見ているだけでお腹がすいてきちゃうのよ♡
「今日はどのドーナツにしようかな?」なんて、お客さんとのやりとりが想像できるのが楽しいわ。

お店の正面には、完成を彩る大きなドーナツの看板を取り付けるのよ!
カラフルで存在感抜群なこの看板があるだけで、「ここは美味しいドーナツ屋さんだよ〜♪」って街のみんなに伝わるの🍩✨
そして、そのとなりには小さな白い小鳥をちょこんと配置🐦💕
看板の横で気持ちよさそうにとまっていて、お店にほんわかとした可愛らしさを添えてくれるの。
大きなドーナツと小鳥の組み合わせがとってもチャーミングで、見ているだけで笑顔になっちゃう外観になったわね☀️

ついに、とっても可愛いドーナツショップの完成よ!
黄色い屋根に大きなドーナツの看板、そしてちょこんと寄り添う白い小鳥…まるで街角の人気店みたいに仕上がったの☀️
外のテーブルと椅子では、買ったばかりのドーナツをすぐに食べられて、にぎやかな笑い声が聞こえてきそう♡
店内にはレジや冷蔵庫、手洗いスペースまでそろっていて、小さなお店なのにとってもリアルで遊び心がいっぱいなのよ。
見た目もかわいくて、遊びごたえもバッチリ!完成したときの達成感もあって、心がポカポカするような素敵なドーナツショップになったわ♡

🖼️ 完成シーン
お店の正面に、ドーナツをディスプレイ✨
カラフルで見ているだけでおなかが空いちゃいそう♡
リアンは真剣な顔で、ひとつひとつ丁寧に並べていくの。
「今日もたくさんのお客さんが来てくれますように♪」って、ちょっぴりわくわくしながら準備している姿がとっても可愛いのよ☀️
お店の中も外も準備万端! もうすぐ開店の時間⏰

リアンが販売窓をガラッと開けて、「さぁ、今日もオープンよ!」って元気いっぱいに声をかけるの☀️
並べたドーナツがキラキラ輝いて見えて、通りかかった人たちも思わず足を止めちゃいそう♡

販売窓を開けて間もなく、ブーンと音を立ててレオがスクーターで登場!
白いヘルメットをかぶって、とっても颯爽とした姿なのよ🏍️💨
「やあ、リアン!」って笑顔で声をかけながら、お店の前に停まると、ふわっと甘い香りに包まれて思わずにっこり。
美味しそうなドーナツを前に、どれにしようかワクワクしている様子が伝わってくるの♡

レオがドーナツをじーっと見つめてるの。
チョコレートにしようか、それともチェリーのトッピングにしようか…どれも美味しそうで決められないみたい♡
「うーん、今日はどれにしようかな?」って少し眉を寄せながらも、楽しそうに悩んでいる姿がとっても可愛いのよ😊
リアンも「おすすめはこれよ!」って得意げに指差したりして、ふたりのやりとりがすごく微笑ましいの。
ショーケースに並んだドーナツがキラキラ輝いて、まるでレオを誘惑しているみたい✨
小鳥も上から見守っていて、「早く決めてね♪」なんて声をかけていそうなのよ🐦

ついにレオの手がのびたのは、かわいいピンク色のいちごドーナツ🍩💕
「これください!」と元気にリアンへおねがいすると、リアンもにっこり笑顔でお渡し。
レジ横でピッと会計をすませて、レオの手には念願のいちごドーナツが✨
スクーターで来た甲斐があったわね🏍️💨
甘い香りにうっとりしながら、もう食べるのが待ちきれない様子なのよ♡

お店の外のテーブルに腰かけたレオ。
片手には冷たいドリンク🥤、テーブルにはピンクのいちごドーナツ🍓🍩!
ひとくちかじると「ん~!おいしいっ♪」って笑顔がこぼれちゃうの。
その幸せそうな様子にひかれて、近くの白い小鳥🐦がちょこんとやってきたのよ。
「いいなぁ、ちょっとちょうだい?」なんて言ってそうなかわいらしさ♡
レオも小鳥に気づいて、にっこりしながらドーナツを大事そうにもうひと口。
自然とお店と、楽しい時間がひとつになった、ほっこりワンシーンなのよね🌼✨

🌈 全体の感想
このドーナツショップのセット、本当に遊んでいて楽しかったわ!
小さめの箱なのに、レオとリアンのミニドールからショップ本体、スクーターやテーブルセット、そして白い小鳥まで入っていて、まるで小さな街角の一角をそのまま再現したみたいなの😊
お店の外観はカラフルでとってもキュート💛💜。
正面のショーケースや大きなドーナツ看板は一目で「ドーナツショップ!」ってわかる存在感があって、ディスプレイとしても飾りたくなっちゃうの。
内装も細かいのよ。レジや冷蔵庫、手洗いスペースまで揃っていて「お店で働く体験ごっこ」がしっかり楽しめちゃう✨
レオがスクーターで来店して、リアンが窓口で接客。
外のテーブルでドリンク片手にドーナツを食べていると、小鳥がひょっこり遊びに来て…。
そんな小さな日常のシーンを、何度でも楽しく再現できるのが最高だと思うわ🌸
コンパクトなのにストーリー性たっぷりで、組み立ても遊びも大満足!
「今日はどんなドーナツが売れるかな?」って、毎日遊びたくなるような素敵なセットだったのよ🍩💖✨
