🎄製品紹介
製品名 | アドベントカレンダー フレンズ 2024 |
セット番号 | 42637 |
パーツ数 | 272 |
推奨年齢 | 6+ |
発売年 | 2024 |

このアドベントカレンダーはね、ペイズリーとオリーの小さいころのクリスマスの思い出がテーマになっているの。だから、真ん中に描かれたお部屋の様子や家族の姿には、にぎやかさの中にもどこか懐かしくて、心がふんわりあたたまるような雰囲気があるのよ。
クリスマスツリー🎄や暖炉、夜空に浮かぶ月と星、そして雪の積もった窓辺……静かな夜とお部屋のぬくもりがすてきに対比されていて、「あぁ、これは特別な夜なのね」って感じさせてくれるの。
ミニドールや動物たちの表情もね、どれも子どもらしい無邪気さがあって。ひとつずつ扉を開けるたびに、まるで絵本をめくるような気持ちになれるのよ📖。レゴ フレンズらしい家族や思い出のあたたかさが伝わってきて、本当に心がほっとするセットなの。
🐱 9日目
🧩 パーツ
じゃあ、つづきね。9日目は…ねこのガートルードが入っていたのよ🐾。

🛠️ 組立
まだまだ小さな子猫のガートルード。キャットタワーやお魚のおもちゃもあって、元気いっぱい遊べそうなの🐟。見ているだけで癒されちゃうわ。

❄️ 10日目
🧩 パーツ
10日目ね。今日は小さなパーツがいくつも入っていて、何ができるのかしらって、ちょっとワクワクしたの。

🛠️ 組立
組み立ててみたら、投雪器だったの⛄️。これがあれば、雪合戦がもっと楽しくなりそうよね。

予備のパーツも、ちゃんとついていたわ。

🧱 11日目
🧩 パーツ
11日目は、ほんとうにたくさんの細かいパーツが入っていたのよ。

🛠️ 組立
できあがったのは、かわいい積み木のお城だったの🏰。パッケージの絵を見ながら、同じように組み立ててみたの。

がっちり固定するんじゃなくて、本物の積み木みたいに、自由に並べて楽しめるのが嬉しいわね。

余ったパーツも、少しだけあったの。

🎸 12日目
🧩 パーツ
12日目は、ローズが入っていたの🎀。それに、素敵なギターのパーツもあったのよ。

🛠️ 組立
ローズ、すごく優しそうな表情だったわ。ギターを持って、楽しいクリスマスにたくさん音楽のプレゼントをくれそう🎶。

👶 13日目
🧩 パーツ
13日目は…赤ちゃんのエラだったのよ。

🛠️ 組立
あたたかそうなゆりかごと、ミルクのボトルもついていて、とっても幸せそうな様子だったの🍼。見ていると、こっちまで優しい気持ちになるわね。

🎤 14日目
🧩 パーツ
14日目ね。今日はカラフルなパールのパーツがいくつかと、マイクが入っていたの🎵。

🛠️ 組立
組み立てたら、カラオケセットになったの。ローズのギターと合わせたら、にぎやかなクリスマスパーティーが楽しめそうね。

マイクの予備もひとつ入っていたわ。

🧵 15日目
🧩 パーツ
15日目ね。小さなサンタの帽子のパーツが目を引いたの🎅。

🛠️ 組立
できあがったのは、ミシンのセットだったの。もしかして、このサンタ帽子もこのミシンで作ったのかしらって想像すると、なんだかほっこりしちゃうの。

細かいパーツが少し余っていたわ。

🚂 16日目
🧩 パーツ
16日目は、赤や青、緑の細かいパーツがたくさん入っていたの。

🛠️ 組立
組み立ててみたら、可愛らしいおもちゃの汽車ができたの🚃。最初は何になるのか分からなかったけれど、組み合わせるとちゃんと形になるのね。レゴって、ほんとうにすごいなって思ったの。

予備のパーツも、しっかり入っていたわ。

💬 ここまでの感想
今回の8日分も、とっても心があたたまるアイテムばかりだったわね🌼
ガートルードやエラ、ローズたちが、それぞれの過ごすクリスマスのひとときをそっとのぞかせてくれて……どのシーンもやさしくて、あたたかくて。見ているだけで、自然と笑顔になっちゃうの。
細かいパーツもたくさんあったけれど、そのひとつひとつに小さな発見があって、レゴって本当にすてきだなぁって、あらためて思ったの。
積み木やカラオケ、ミシンに汽車まで……どれも「思い出の中のクリスマス」にぴったりで、子どもたちのわくわくした気持ちが、そっと伝わってくるようだったわ🎄
そして次回で、いよいよ24日分すべてがそろうのよ✨
どんなフィナーレが待っているのかしら……いまからとっても楽しみだわ♪